2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 cpa-forest 公認会計士講座(短答式) 企業法短答答練 外注していた企業法の短答答練も自分たちで作問することになって、改めて、「企業法の問題はいくらでも作れる」、という印象です。 前にいた専門学校の一番のベテラン講師が、「企業法は、すべての論点を網羅するのに、8,000問程度 […]
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 cpa-forest 公認会計士講座(短答式) テキスト更新日記ー企業法Ⅲ 第2回 10月27日(土) 短答答練作成のために、しばし離れていた企業法Ⅲのテキスト作成も、「会社の計算」の分野に入りました。社債や計算書類等について作業を進めています。 そこで気づいたあれこれについてご紹介します。 社債は各回 […]
2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 cpa-forest 公認会計士講座(論文式) 消費税法Ⅰの収録を終えて 昨日、ようやく消費税法Ⅰの講義収録が終わりました。 良い教材ができたかは、講義収録を終えてすぐに、本試験問題を解いてみるとよくわかります。 今回は、講義収録の直後に、2017年の本試験解説を行いましたが、完璧でした。消費 […]
2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 cpa-forest 公認会計士講座(短答式) 管理会計論の勉強方法(短答式) 管理会計論の短答本試験は、制限時間1時間で16問出題され、正解率65%~75%が合格点となります。 本試験問題が正しく作られている場合、私が頑張って解いて、40分で全問正解するくらいの分量、難易度です。 受講生でも満点を […]
2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 cpa-forest 公認会計士講座(論文式) テキスト更新日記ー企業法Ⅲ 10月16日(月) 企業法Ⅲは、監査等委員会設置会社・指名委員会等設置会社からです。「機関」に含めたかったのですが、諸事情に企業法Ⅲに収録することになりました。 機関設計の観点からは、監査等委員会設置会社と指名委員会等設 […]